1 2017年 04月 10日
![]() また,3月に北京で行われた女子世界選手権でもカナダが全勝優勝していますが,女子の世界選手権での全勝優勝はこれが初めてのことで,カナダは男女そろって全勝優勝するという快挙です。 【決勝】 両チームとも優勝を意識してか,冒険をしない手堅い試合運びでした。それだけに複数点を取るチャンスはなく,得点も1点を取らされるという展開でした。特に第6エンドから3エンド連続してブランクエンドとなりました。第9エンドにカナダが2点を取り,そのまま逃げ切りましたが,4ー2というロースコアが息詰まる試合展開を物語っています。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 カナダ★ 0 1 0 1 0 0 0 0 2 × 4 スウェーデン 0 0 1 0 1 0 0 0 0 × 2 【決勝トーナメントの結果】 最終順位は予選ラウンドと同じ,1位=カナダ,2位=スウェーデン,3位=スイス,4位=アメリカとなりました。したがってオリンピックポイントの変動ありません。 1位・2位戦 カナダ 7−4 スウェーデン → カナダは決勝へ,スウェーデンは準決勝へ 3位・4位戦 スイス 11ー4 アメリカ → スイスは準決勝へ,アメリカは3位決定戦へ 準決勝 スウェーデン 6−5 スイス → スウェーデンは決勝へ,スイスは3位決定戦へ 3位決定戦 スイス 7−5 アメリカ 【女子オリンピック代表決定戦】 これでカーリングはシーズンオフ(?)に入ります。次は9月に行われる女子のオリンピック代表決定戦です。それまでカーリングはしばらくの間お休みです。 LS北見と中部銀行とのオリンピック代表決定戦は5試合3戦先勝で,9月8〜10日に北見市常呂のアドヴッイクス常呂カーリングホールで行われます。放送はあるのでしょうか。 ■
[PR]
▲
by gakis-room
| 2017-04-10 18:00
| カーリング
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(173)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||