2008年 09月 05日
![]() ハナトラノオ(花虎の尾)です。 昨日久しぶりに「例の田舎道」を歩きました。そこを抜けた住宅街の歩道脇の空き地です。林立する様は艶やかです。 ![]() ハナノトラノオは花が美しいことから名前が付いたようです。別名をカクトラノオといいますが、茎が四角形をしているところからのようです。 ![]() サンセベリア(別名チトセラン) 竜舌蘭(りゅうぜつらん)科 (百合科説もあり) サンセベリア属 アフリカ原産。マイナスイオンを出し,部屋の空気をきれいにするそうです。父の日の娘からの贈り物ですが,ヘビースモーカーへの気遣いのようです。 ■
[PR]
by gakis-room
| 2008-09-05 06:40
| 花の手帳
|
Trackback
|
Comments(6)
「例の田舎道」は自然密度の高い世界ですね。
伊豆へ出かけます。 20年通った土地で、 花○という料理屋へ寄る予定です。
YUKIさん,
「例の田舎道」と「近くの公園」は私にとって発見と癒しの場所になっています。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
虎の尾、本当にマイナスイオンが出ているのかなあ。家のもあるのですが。
鍵コメさん,
わかりました。そうすることにします。
saheiziさん,
「本当にマイナスイオンが出ている」かって。そこはそれ,よく言うではありませんか,「信ずる者は救われる」って(笑)。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(172)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||