2008年 08月 21日
![]() ザクロソウ科ザクロソウ属 ちょっと見では,わっと群がっている様は「草むら」です。あるいは「芝」にも見えます。クルマバザクロソウだと思います。ひょっとしたら「ザクロソウ」かも知れません。 「近くの公園」に沿った街路樹の根元に咲いていました。野生化しているようですが,これはどなたかが植えたもののようです。 ![]() 「白い花」と書きましたが,正しくは花弁ではなく,ドクダミと同じように「ガク」です。 名前の由来は「クルマバ」は葉が茎をとりまくようにつく様子から。「ザクロソウ」は葉がザクロに似ていることからのようです。 「近くの公園」で咲いている花と言えば,キョウチクトウ,ムクゲ,ヤマハギ位です。公園の外とはいえ,新しい花を見られたことがちょっとしたうれしさです。 ■
[PR]
by gakis-room
| 2008-08-21 21:29
| 花の手帳
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(172)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||