人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 08月 28日
用水路の中に生育するヤブマオです
用水路の中に生育するヤブマオです_d0006690_1420761.jpgヤブマオ イラクサ科 カラムシ属

ヤブマオかと思います。買い物途中の用水路です。大きな葉が目立ちました。用水路の中なので近寄れませんでしたが,目視では大きいもので10×15センチ位でした。

漢字では「藪苧麻」です。「マオ」は「苧(からむし)」の別名で,イラクサ科の植物です。古くから植物繊維を取るために栽培されてきました。

戦国時代,越後は日本一のカラムシの産地で,上杉謙信はこれを管理することで莫大な利益を得ていたとされています。また,越後縮はこれで織られていました。

用水路の中に生育するヤブマオです_d0006690_14202510.jpgヤブマオの「藪」は自生している「カラムシ」とのことでしょうか。ヤブマオは山地から人里まで幅広い環境で成育すると言います。ヤブマオもまた茎の植物繊維から糸を紡いで布を織ったようです。

穂状の花序は雌雄同株で,茎の上方ではが雌花,下方では雄花ですが,この写真ではよくわかりません。しかし,雄花をつけない個体も多く見られるとのことですから,これは雌花だけなのかも知れません。

※写真はクリックすると拡大します。

by gakis-room | 2017-08-28 18:00 | 花の手帳 | Comments(0)


<< へチマの雄花      明日は旧暦7月7日,七夕です >>