2014年 06月 29日
![]() 毎年,6月の中旬になると「近くの公園」ではネジバナが咲き始めます。そして末頃には盛りとなります。それは私の楽しみの1つです。 今年はなぜか,最近になるまでネジバナが見られませんでした。ようやく,花が咲きだしましたが,しかし,疎らでさみしいものです。背丈も例年の半分くらいの15センチほどです。 中旬に除草(刈り取り)が行われましたが,それで成育が遅いだけなのでしょうか,それとも,年によって差があるのでしょうか。年による差といえば,今年はニワゼキショウもコマツヨイグサもちらほらとしか見ることができませんでした。 ![]() ネジバナだけでなく,他の草もしっかりと生えています。やはり除草のせいなのでしょうか。 ※写真はクリックすると拡大します。 ■
[PR]
by gakis-room
| 2014-06-29 18:00
| 花の手帳
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(172)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||