人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 05月 24日
赤紫色のムラサキツユクサでしょうか
赤紫色のムラサキツユクサでしょうか_d0006690_19192011.jpgムラサキツユクサ ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 

ムラサキツユクサ(紫露草)でしょうか。それともオオムラサキツユクサあるいはムラサキツユクサとオオムラサキツユクサを掛け合わせた園芸品種,アンダーソニアナでしょうか。

ムラサキツユクサとオオムラサキツユクサの違いは,植物学的には染色体数が2n=12であるか,2n=24であるかの違いのようですが,私に分かるはずもありません。

また,オオムラサキツユクサの萼にはたくさんの毛がみられるとのことですが,写真で見る限りはそれらしきものはありません。改めて確かめに行けばいいのですが,場所が京都の街中ですから,それも叶いません。

ムラサキツユクサはオオムラサキ露草より背丈が高く,花が小さいようですが,並べて見て初めて分かることです。

赤紫色のムラサキツユクサでしょうか_d0006690_9104873.jpg花径は3センチほどです。オオムラサキツユクサの花径は4〜5センチのようです。それでムラサキツユクサとしました。

花の中心にある雄しべは通常6本で,細かい毛が生えています。花色は名前の通り紫が基本で,他に白やピンク,赤紫などがあります。

3年前に白色のものをオオムラサキツユクサとしたのもムラサキツユクサだつたのかも知れません。

※写真はクリックすると拡大します。

by gakis-room | 2014-05-24 18:00 | 花の手帳 | Comments(0)


<< いよいよ夏です。奈良はきょうか...      朴大統領の謝罪の受け入れ方 >>