人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 03月 29日
思い出しました,「缶ポックリ」でした
思い出しました,「缶ポックリ」でした_d0006690_1737142.jpg2月11日に「輪転がし」(この遊び,なんと言ったかなあ)について書いた時,私の虎が煙草を吸っていた頃の遊びのひとつとして,「缶ポックリ」が頭に浮かんだのですが,名前を思い出せませんでした。

時々は「あれは何だったかなあ」と思うことがありましたが,そのままになっていました。きょう,突然に「名前は缶ポックリだった」と思い出しました。

作り方は至極簡単です。空き缶を2個用意して,それぞれの缶の横に穴を開けます。そこへ外から縄を通して,缶の中で結び目をつけて出来上がりです。

遊び方はも単純です。2個の缶の上に乗り,縄を強く引き上げながら,歩きます。競走をしたことはうっすらと覚えていますが,リレーはなかったように思います。しかし,この遊びの醍醐味はなんと言っても水たまり歩くことでした。

甲斐市のホームページの「子育て・教育」では,「幼稚園・保育園の年中・年長児対象」となっていましたが,缶ポックリは自分たちで作りましたから,小学校の時の遊びだったように思います。

おもちゃなとほとんど持たなかった時代のことです。空き缶はもとより,木ぎれ1つでも電車に変身したあのころが懐かしく思われます。

by gakis-room | 2013-03-29 18:15 | つれづれに | Comments(4)
Commented by saheizi-inokori at 2013-03-29 19:47
竹スキー、竹馬は大人につくってもらったかな。
新聞紙を固く丸めた刀、竹トンボ、木の枝のパチンコ、、、案外思い出せないなあ、こんなものかな。
Commented by korima at 2013-03-29 19:56 x
缶ぽっくり…学校では運動場だけ歩いてもよかったです。
女子はゴム跳び、まりつきなどしてました。
混合では「じゅんどろ」(巡査と泥棒」とか独楽を使った追いかけっこ。
Commented by gakis-room at 2013-03-30 08:06
saheiziさん,
「新聞紙を固く丸めた刀」はチャンバラごっこでしたよね。
風呂敷で頭巾をしたりして。
Commented by gakis-room at 2013-03-30 08:23
korimaさん,
「じゅんどろ」ではありませんが,野球帽のツバを前,横,後ろにして,三すくみの遊びを思い出しました。名前はなんて言ったかなあ。
ソフトテニス(軟式庭球)のポールを使った手打ち野球なんかもありました。


<< 辛夷(コブシ)は拳らしい,真っ...      春雨でも傘を持って >>