人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 01月 11日
鏡開きの記憶
鏡開きの記憶_d0006690_169342.jpgきょうは11日は鏡開きの日だそうです。なぜ11日なのかは私には不明です。

これも私の虎が煙草を吸っていた頃のことです。鏡餅を飾るのは毎年の行事でしたが,鏡開きが何時だったかは覚えていません。むしろ鏡開きというような儀式めいたことはしなかったかと思います。

1月の適当な頃,正確に言えば鏡餅にたくさんのヒビが入った頃,そのヒビを利用して鏡餅を砕きました。中心部のヒビの入っていないところは金槌(木槌ではなかったかと思います)で叩いたのか,どうしたのかは思い出せません。

その細かく砕いた餅をぜんざいにしたかどうかも記憶にありませんが,火鉢で焼いて食べたべたことは覚えています。しかし,私はあまり好きではありませんでした。

私が好きだったのはそれを揚げたものでした。母がよく作ってくれました。揚げたてのものは余りにも熱くて口にできませんが,すこしたってまだ温かさの残っているものを噛んだときのカリッという音がなんとももいえない美味しさをそそりました。

おそらくはもう2度と口にすることのない懐かしい味です。

by gakis-room | 2013-01-11 18:00 | つれづれに | Comments(8)
Commented by saheizi-inokori at 2013-01-11 18:54
鏡餅もナマコモチもそろそろカビが生えて水にひたしてこそぎおとしたりしました。カビはペニシリンだから大丈夫だなんて言って食べましたな。
Commented by gakis-room at 2013-01-11 19:50
saheiziさん,
水餅ってのもありましたね。
「ナマコモチ」って「生小もち」あるいは「海鼠もち」のことですか。
Commented by saheizi-inokori at 2013-01-11 21:57
ナマコ型に切った餅です。
普通は四角く切るのですが。
油で揚げたり焼いたり、お菓子のように食べました。
Commented by haruneko3 at 2013-01-11 23:27
うちの母も、よく餅を揚げてくれました。
山盛り揚げても、すぐになくなる!
おいしいですよね。
Commented by gakis-room at 2013-01-12 08:56
saheiziさん,
かき餅のことですね。
私の家では豆入りにしていました。
こちらは好きでした。
Commented by gakis-room at 2013-01-12 08:57
haruneko3さん,
食べ出したらとまらない,って感じですよね。
Commented by saheizi-inokori at 2013-01-12 09:49
そうそう、かきもちでしたよ^^。
Commented by gakis-room at 2013-01-12 12:06
saheiziさん,
豆入りかき餅は厚手と薄手の2種類に切りました。


<< 路地(ろじ)やおへんえ,「ろー...      どうしても思い出せません,ヤツ... >>