2011年 05月 29日
![]() 午後7時までの奈良のきょうの積算降水利用は55.5ミリです。5月としての1日の降水量の多さでは観測史上第10位が55.5ミリですから,ちょうど10位タイです。 終日の雨でよく降ったと思っていましたが,他地域と比べるとそれほどでもありません。 図は奈良周辺の午後6時現在の「すべての種類の警報・注意報」の発令状況です。赤色の地域が「警報」で,そのほとんどは「大雨警報(土砂災害)」です。 奈良では北部の奈良市と南西部の一部に「警報」がでていますが,私の町を含めてその他の地域は「注意報」止まりです。自然災害の少ないことは嬉しいことですが,なんだか申し訳ない気がしてしまいます。 【追記】 5月30日 5月29日の「日降水量」は70.5ミリで,5月の降水量としては観測史上6位でした。 ■
[PR]
by gakis-room
| 2011-05-29 19:56
| つれづれに
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(171)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||