2010年 11月 12日
![]() 11月に国内で黄砂が観測されるのは5年ぶりです。昨年も「季節外れの黄砂」は10月19日と12月26日にも観測されました。奈良の黄砂は昨年の12月のそれよりも強く,視程は10km未満でした。 黄砂は明日も継続するようです。やれやれ。 以下は12日9時31分,奈良地方気象台発表の「黄砂に関する奈良県気象情報 第1号」です。 (見出し) 奈良県では,12日昼過ぎから黄砂が予想されます。この状態は13日も続く見込みです。 (本文) 12日6時現在,朝鮮半島と中国地方の一部で黄砂が観測されており,視程が10キロメートル未満となっている所があります。 奈良県では,前線が通過した後,12日昼過ぎから黄砂が予想され,視程は10キロメートル未満となる見込みです。所によっては視程が5キロメートル未満となるでしょう。この状態は13日も続く見込みです。 ■
[PR]
by gakis-room
| 2010-11-12 17:24
| つれづれに
|
Trackback
|
Comments(4)
あっちこっちが視界不良で困ったものです。
saheiziさん,
いつもの事ながら,季節外れは困ったものです。
今頃何故!黄砂が!
そのせいか???目がかすみ。。。くしゃみたくさんの今日です。
haruneko3さん,
奈良は2日続きの黄砂です。 なんとなく憂鬱です。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
4月の花の手帳(170)
5月の花の手帳(168) 3月の花の手帳(138) 10月の花の手帳(136) 6月の花の手帳(134) 9月の花の手帳(110) 11月の花の手帳(96) 7月の花の手帳(80) 8月の花の手帳(56) 2月の花の手帳(52) 12月の花の手帳(47) 1月の花の手帳(38) 以前の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||