人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 11月 04日
きょうは奈良県の独立記念日
きょうは奈良県の独立記念日_d0006690_17264119.jpgゆるキャラ「せんとくん」で全国に知られることになった「平城遷都1300年祭」ですが,11月4日は「近代奈良県」の独立記念日です。121年前,1887年11月4日に奈良県は大阪府から分離独立しました。

以下はそれまでの経緯です。
1868年7月29日 奈良府設置(「府」は全国に多数ありました)

1869年7月17日 奈良県と改称(東京,大阪,京都以外の府は順じ県に改称)

1876年4月18日 堺県に併合

1881年2月27日 堺県,大阪府に併合。奈良は大阪府の大和地域となる

1887年11月4日 大阪府から奈良県として分離独立

「奈良独立記念日」について何人かに聞いてみましたが誰も知りませんでした。このことについて,奈良県のホームページにも何も書かれていません。代わりに「よくある主な質問」の5番目に「全国における奈良県の順位がしりたい」という項目があり,それに従い,「100の指標」見てみました。

以下は奈良県が上位5にランクされるものです。( )内は私の感想です。
県外就職率     1位 (県内には有力企業が少ない?)
新聞領布数     1位 (私も2紙購読している) 
柿収穫量      2位 (奈良は刀根早生(とねわせ)の発祥の地)
             (「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」)
ピアノ所有台数   2位 (04年に栃木県に抜かれるまでは20年間1位)
国宝・重文指定件数 3位 (古都奈良故に自然かな)
電子レンジ保有数  4位 (なんじゃい,これは,食器洗い機普及率も1位)
海外渡航者数    4位 (奈良県民は出たがり?)
和風めん出荷額   5位 (三輪素麺で稼いだのかな)
家計消費支出    5位 

この「家計消費支出 5位」がよく理解でききません。「家計実収入額(勤労者世帯)」では19位,「浪費」でもないようです。「個人預貯金残高」は6位ですから。

郷土愛なんて言うものに無縁な私だからでしょうか,40余年住んでいても奈良は未だによくわかりません。

by gakis-room | 2008-11-04 17:30 | つれづれに | Comments(6)
Commented by ume at 2008-11-04 20:48 x
修学旅行で訪れて以来だから、かれこれ40年間奈良の地を踏んでいません。死ぬまでに行けるかどうか。果物で唯一大好きな柿を齧りながらでも飛鳥路を散策してみたいと思っています。
2001~2004年まで、上越市での食洗取り付け台数一位。1998~2002年まで、上越市での床暖房施工件数、一位。ささやかな過去の記録です。
Commented by tona at 2008-11-04 21:27 x
「せんとくん」知っています。奈良県の方のブログで知りました。
ちょっと変わっていて手可愛いです。

奈良県のランキング面白いですね。
生駒市に友人がいますが、泊まらせていただいとき、食器洗い機がありました。知人では初めてだったので感動した覚えがあります。

海外渡航者数ですが、奈良の方とご一緒したことがあります。東京なので殆どこの近辺の人ですが、他の県では奈良の方のほか、長野、静岡、秋田の方くらいでした。奈良の言葉が心地よく響いて楽しかったです。
新聞とピアノも意外な感じですね。
もしかして貯蓄率もいいのではないでしょうか。
Commented by saheizi-inokori at 2008-11-04 22:34
家計消費支出って所帯あたりですか。
そうだとすると一所帯の人数が多い?ちょっと失礼な考え方でしょうか。
Commented by gakis-room at 2008-11-05 07:42
umeさん,
柿がお好きなんですすね。私はもう一つです。

「ume小間物工事店」の輝かしい記録に敬服しています。

Commented by gakis-room at 2008-11-05 07:45
tonaさん,
ランキングを見て,面白いと言うよりも戸惑っています。奈良って一体どういうところなんだと(笑)。

貯蓄率は不明です。
Commented by gakis-room at 2008-11-05 07:55
saheiziさん,
「家計消費支出」は「2人以上の世帯。1世帯あたり1ヶ月平均」でした。2005年の国勢調査では,1世帯あたりの平均人数は,奈良は2.78人です。全国平均では2.58人ですから,確かに奈良の1世帯あたりの人数は多いようです。


<< きれいなハート形の葉です,マル...      シモツケ(下野),国の名前では... >>