人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 11月 28日
鹿児島県産牛肉をおとしめた,鹿児島県知事の不見識
ミシュランの騒ぎはあっという間に通り過ぎてしまいましたが,ブランドの威力というものはやはり大したものなのでしょうか。

「船場吉兆」に「但馬牛」と産地偽装された鹿児島県産牛肉について,吉兆の社長が,「鹿児島県産牛肉は但馬牛と比べて遜色ない」と釈明していましたが,今朝の朝日新聞によると,鹿児島県知事の27日の記者会見を以下のように伝えています。

…虚偽表示の対象になったことは遺憾だが,鹿児島産のレベルの高さも証明された形。薩摩の牛という名称で今後ともふんだんに使っていただきたい

…(知事は船場吉兆が)営業再開したら(鹿児島)県産牛の取引を継続するように求める考えを明らかにした。同日付けで(船場吉兆)社長あてに申入書を送った

「吉兆」グループは高級料亭だそうですが,少なくとも「船場吉兆」は,ブロイラーを地鶏と称する程度のサギ師であることがはっきりしています。しかも,船場吉兆社長は「業者が品不足になったため地鶏を無断でブロイラーにしていた。信頼を裏切られた」(9日の会見)と平然と責任転嫁をする始末です。

責任転嫁と言えば,福岡のデザートについても,従業員が勝手にやったとうそぶいていました。そのサギ師の弁明を根拠に鹿児島県産牛肉の「レベルの高さ」を謳い,サギ師に取引の再開を要請する鹿児島県知事の不見識さには驚ろかされます。

それともブランドの威力でしょうか。同じように産地偽装の対象にされた佐賀牛の場合,こちらは「佐賀牛をおとしめるもの」として,すでに23日に佐賀県知事は船場吉兆あてに抗議をしています。

by gakis-room | 2007-11-28 07:07 | つれづれに | Comments(8)
Commented by YUKI-arch at 2007-11-28 07:13 x
自分の舌が当てにならない、
おしゃれに見識がない、
結局自分の軸がないから、
ブランドに頼るのだと思います。
Commented by gakis-room at 2007-11-28 10:46
YUKI-archさん,
不見識と書きましたが,鹿児島県への背信行為,鹿児島県への侮辱ですよね。
Commented by maron415 at 2007-11-28 13:34
わりあい買った人は、案外おいしくないね。「吉兆」という名前だけなのねと思ってたりして…
個人的には、鹿児島も佐賀も同じ九州じゃんと思いますが…
地鶏の件は、その会社じたいが、地鶏を扱わない会社だと言っていました。その会社もいい迷惑かと思います。
ちなみに○○産とかいういいお肉は食べたことないので、どんなにおいしいかはわかりません。
Commented by gakis-room at 2007-11-28 20:20
maronさん,
スーパーで売っていた「赤地鶏」とかを買ってみたことがあります。もちろんブロイラーより割高です。けれども私にはブロイラーとの味の違いが分かりませんでした。以来,安いブロイラーを買っています,ハイ。
Commented by 高麗山 at 2007-11-28 22:53 x
肉は、焼肉“ICHIBAN”が一番!!

松阪の、和田金で網焼きを食べましたが、脂っこくて二枚目が食べられませんでした。
庶民には、オージーでとか、タスマニアンが口に合ってるような気がしました。
Commented by gakis-room at 2007-11-28 23:01
高麗山さん,
そうです,そうです。「焼肉一番」は五つ星ですよね。
Commented by ume at 2007-11-29 05:42 x
極論を言えば、市場経済ではすべての商品が「偽装」だと言えなくもないような気がします。「偽装」の最大の「功労者」はテレビで、手段はコマーシャル。
Commented by gakis-room at 2007-11-29 07:36
umeさん,
テレビを含めた巧妙な宣伝による「欲望の開発」によって,ついつい買ってしまうんですね。


<< 暖かいんだか,寒いんだか      歌の聞こえる道路 >>