人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 11月 09日
初めてのフウセンカズラ
初めてのフウセンカズラ_d0006690_18394713.jpgフウセンカズラ(風船蔓) ムクロジ科 フウセンカズラ属

名前は知っていましたが,見るのは初めてです。フウセンのような実と蔓から,もしやと思いましたが,やはりフウセンカズラでした。「例の田舎道」です。

径3cmほどのフウセン(果実)がたくさんぶらさがっていました。内側はホオズキのように空洞になっていますが,3つ分かれた部屋に一つずつ種が入っているそうです。

果実を採って中を見ればよかったかと思いましたが,まさかね。果実は最初は明るい緑色ですが,熟すと茶色に変わると言いますが,私のも見たところでは茶色のものはありませんでした。

小さな白い花が咲いています。写真では5弁にみえますが,4弁花です。花の大きさは 3mmくらいでした。(黄色の花はキバナコスモスのようです)

花言葉は「御身と飛行しよう」,「多忙」だそうですが,私にはピンときません。

by gakis-room | 2007-11-09 18:41 | 花の手帳 | Comments(2)
Commented by 高麗山 at 2007-11-10 00:30 x
私のいた元の職場の網ネットによく絡まっていました。
褐色になった種子を採取して、方々に蒔いて繁殖させてやりましたが、失敗がありました。
網ネットに絡みついた風船蔓が、風の抵抗で思わぬ重圧をネットフェンスにかけたことでした!  実に簡単に育つ植物でした。
Commented by gakis-room at 2007-11-10 07:11
高麗山さん,
フウセンカズラは元々は園芸種だった物が,野生化したそうです。野生化するのですから,生命力ないしは繁殖力が強いのでしょうね。ところで,ネットフェンスはその後どうなったのでしょうか。


<< よろしければ無料でお分けします...      肌寒い民主主義の貧困,きょうは... >>