人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 06月 12日
白い花・キョウチクトウとヤマボウシ
白い花・キョウチクトウとヤマボウシ_d0006690_751159.jpgキョウチクトウ(夾竹桃)  キョウチクトウ科  キョウチクトウ属 
やっとわかりました。高速道路を走っていると,この時期,背が高く真っ白な花を一杯に咲かせている木があります。

長い間,何の木か知りたいと思いながらわかりませんでした。青空に白色の花が映えます。まさしく「この木なんの木,気になる木」でした。

キョウチクトウです。私の住んでいる町にもありました。「わんさかと」咲いています。花色は,白,ピンク,黄色などさまざまで,八重咲きもあるそうです。




ヤマボウシ(山法師) ミズキ科 ヤマボウシ属
ヤマボウシは「例の田舎道」に咲いています。

和名の山法師は白い総苞(そうほう・菊の黄色の花弁に見えるものと同じで,実は鱗片葉)が白いずきんをかぶった山法師を連想することから付けられたとのことです。

4枚の花弁のように見えるのは総苞で,キョウチクトウと違って脱落しやすいようで,4枚あるものがまれでした。

ところで昔の歌謡曲の「白い花の咲く頃」は何の花で,季節はいつ頃なのでしょうか,ふと思いました。

by gakis-room | 2007-06-12 07:05 | 花の手帳 | Comments(4)
Commented by saheizi-inokori at 2007-06-12 10:52
高い峰、故郷、、やはり北国または信州。
そうするとリンゴですか?白い雲ですから春ではなくて夏、初夏じゃないで初夏^^。
Commented by ピョルスニ at 2007-06-12 11:40 x
キュチクトウは、公害に強い植物だそうで、都市の街路樹にもよく見られますね。

私は「白い花の咲く頃」という歌謡曲は知らないのですが、歌で白い花というと、白秋の詩の「カラタチの花」を中学のコーラス部の頃、よく歌いました。今の中学の音楽では、教科書にも載っていないでしょうね。
Commented by gakis-room at 2007-06-13 06:44
saheiziさん,初夏ですか。「白い月が泣いていた」別れなので,私は何となく秋の終わりかなと思っていました。でも秋の終わりに咲く「白い花」の木立なんてあるのかなとも思っていました。初夏ですか。ショカ不良も1日で解消です。
Commented by gakis-room at 2007-06-13 06:56
ピョルスニさん,「白い花の咲く頃」は岡本敦夫という歌手が歌って人気の出た「NHKラジオ歌謡」です。今調べて見たら,1950年のことでした。いい歌ですよ。


<< 不思議,不思議…      このトラブルは何だ? >>