人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 05月 13日
トベラ,和名です。そして雄花と雌花
トベラ トベラ科 トベラ属

今朝の最低気温は4.8度,4月上旬並でした。その後,時間と共に気温は上昇して,最高気温は22度と平年並みになりました。それで午後からは「近くの公園」の「私のベンチ」です。

「近くの公園」ではトベラが咲き始めていました。トベラという名前は意外なことに和名です。漢字では「扉」と書いて「トベラ」と読ませます。由来は2月の節分に,この木の枝を扉にはさんで邪鬼を払う風習があったため,「とびらの木」と呼ばれていたのがしだいに変化し略され「とべら」になったそうです。なお,「海桐花」とも書くそうです。

【雄花と雌花】花径は1センチ位です。トベラは雌雄異株で,雄花と雌花があります。
トベラ,和名です。そして雄花と雌花_d0006690_16462390.jpg
左が雄花,右が雌花かと思います。「雌花は中心に柱頭が3,4つに分かれた雌しべがあり,周辺には発達の悪い雄しべが5本ある。雄花の中心にも発達の悪い雌しべがあり,周辺の5本の雄しべは7~8mmで目立つ」との記述を手がかりにしましたが,間違っているかも知れません。雌しべの柱頭だけで考えました。

トベラ,和名です。そして雄花と雌花_d0006690_1655932.jpgトベラの若葉です。車輪状に見えます。私が昨日のシャリンバイかとと迷った所以です。その頃は2つの花の違いの区別ができませんでした。

細長い若葉も次第に丸みを帯びて来ます。

by gakis-room | 2012-05-13 17:35 | 花の手帳 | Comments(2)
Commented by korima at 2012-05-14 18:14 x
最近めしべおしべもしっかり睨んで覚えようとしています。
このトベラも似た花を見かけましたがさて花の中っかわは
どうだったかな? また見に行きます。
Commented by gakis-room at 2012-05-14 18:48
korimaさん,
花の中を覗き込むようになったきっかけの1つはヒマワリの筒状花を知ってからでした。
よろしければご覧下さい。
  http://gakisroom.exblog.jp/8263384


<< 金環日蝕まであと1週間      鮮やかな白色の花です。シャリンバイ >>